fc2ブログ

鈍いと買えない



昨日は夫が休みでエアロビは自粛して筋トレのみで769歩。

結構、忙しく家事をしても、家が狭いと歩数は少ないです。


本日は25日で、5%オフのスーパーへ。

家→八百屋→スーパーA→家→100均→スーパーB→家→ガソリンスタンド→ドラッグストア→家

いつものごとく、買った物は玄関に置き、次の目的地へ

天気予報を見ると7℃になっているけど、体感はもっと低く、ウルトラダウン着用者多数。

DSCF9172 - コピー

残念!八百屋さんに苺は無く、スーパーは580円もしたので、98円のグレープフルーツ購入。

同じ価格なのに、ホワイトはやけに小さかったので全部ルビーにしました。

が、見かけは大きくても皮ばかり厚いこともあるので、どっちが得かは謎です。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

DSCF9169 - コピー

裾上げ2本、できた~と喜んで着てみたら「!?」

よく見れば、同じパンツの色違いではなく、元々の丈も違ったのでした(´・ω・`)

どちらも同じだろう~で、濃紺の方だけ丈を測り、2本とも4センチ切り取って縫ったら・・・青い方は長過ぎた(´・ω・`)(´・ω・`)

わずかな不精が大きな手間を生み、ほどくのが大変でした。

青い方に合わせて、7センチずつ切ってしまっていたら、もっと大変なことになるところでした。


オムロンのデジタル体温計は2本あるけれど、5年に一度使うかどうか・・・

何せ古いので、予備の電池でも買っておこうかと100均に行ったけど、体温計用のLR41は売り切れ。

ぼんやりしていたら欲しいものが買えない世の中になってしまいました。

とりあえず今のところ動いているので、体温計も電池も買いません(`・ω・´)

オムロンの体温計だって2本ともmade in Chinaですからね~どれだけ武漢コロナで利益を得ているかと思うと腹が立つ


本日の夕食はタラの煮つけ、納豆、もやしナムル、みそ汁、つくだ煮、りんご

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

No title

ぼんやりの口なもんでなくなってから気が付くんです。
すると・・・、なにもない。
そーなんだ!こういうものもなくなるんだって。

まあなくても何とかなる、今度見かけたら買おうと思っていますが・・・・。
マスクや消毒液は出てこないでしょうね。
まあ代用を考えれば良い事ですね。

経済経済と言ってますが、今でもも設けている人はキッチリ設けているんですよね。
全員が損している訳では無い。

儲けている方少し回してくださーい。

Re: No title

pocha様

ぼんやりしているくせに悔しがるのだけは一人前以上なので、
ボッタクリ価格で買いたくはありません。

体温計の品切れと同時進行でボタン電池も消えたようで、
気付くのが遅すぎて笑うしかありません。

人様の足元を見て大儲けする人はどうかと思うけど、
真似したくてもできないから不愉快なのかしら・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム