<<湯通しキャベツ | ホーム | 令和元年の医療費集計>>
早々に夕食準備
昨日は2092歩。
夕方からちょっと出かけ、帰宅後に食べたおやつの種類が悪かったのか?食べ方が早かったのか?寝不足気味だったのか?~原因不明ながら気分が悪くなり、夫に連絡して外で食事を済ませてもらいました。
本日は回復したので、予定していたジム通いをどうするか迷いましたが念のためにパスします。
気分爽快、元気溌剌な日なんて無いので、自重ばかりしていると何もできなくなります。
が、さすがに昨日の今日なので大人しく大人しく・・・
昨年11月以来、どっさり雪が降りましたが、ここから先の辛抱は2か月弱と思えばすでに希望(春)の光は見えています

-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
ジムへのお出かけを自重しただけでなく、夕方から具合が悪くなっても大丈夫なように朝から夕食準備。

黒ガレイと牛蒡には火を通し、ほうれん草も茹でたので、あとは米さえ研げば夫の夕食は何とかなります。
買い過ぎた白菜で浅漬け、少し残った蓮根はきんぴら、里芋も煮転がし中。


クリニックの待合室で見た健康雑誌に載っていた湯通しキャベツも!

残留農薬を減らせる、茹でるよりは栄養が失われない~らしいよ。
キャベツ安いし、無限にイケる!湯通しキャベツのしらすナムルはおいしそうです。
何よりも冷蔵庫に入れておけば、まな板も包丁も使わずにすぐ食べられるので、一人だけの昼食にいい!!
掃除も洗濯も後回しにしたので、これからボチボチ取り掛かりましょ。
本日の夕食は黒がれいの煮つけ(牛蒡)、ほうれん草お浸し、月見とろろ、みそ汁、つくだ煮
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<湯通しキャベツ | ホーム | 令和元年の医療費集計>>
コメント
これはありがたいレシピ
Re: これはありがたいレシピ
さかやん様
軽く絞って密封容器保存、冷蔵庫で3日持つそうで
ドレッシングをかけてサラダにしたり
塩昆布と和えたりするのが簡単で私向き。
健康雑誌には糖尿、高血圧、緑内障、ダイエット・・・と
すご~い効果が並んでいました(笑
そこまで期待はしていないけどね~
野菜不足にならないようにせっせと食べましょう。
(キャベツが安い時期限定)
軽く絞って密封容器保存、冷蔵庫で3日持つそうで
ドレッシングをかけてサラダにしたり
塩昆布と和えたりするのが簡単で私向き。
健康雑誌には糖尿、高血圧、緑内障、ダイエット・・・と
すご~い効果が並んでいました(笑
そこまで期待はしていないけどね~
野菜不足にならないようにせっせと食べましょう。
(キャベツが安い時期限定)
コメントの投稿
| ホーム |
湯通しキャベツにシラスですか。
これはいけるかもしれません。今度やってみます。
参考になりました。ありがとうございます。